ヘルプメニュー

公演情報の登録

必要事項を全て入力して、確認ボタンを押してください。

入力内容を確認し、よろしければ決定ボタンを押してください。

入力されたメールアドレスに、仮登録メールが届きます。仮登録メールに記載されたアドレスから、本登録を行ってください。

本登録のアドレスは仮登録から24時間有効です。

仮登録メールがとどかない場合、メールアドレス、メール受信設定等を確認の上、再度公演情報の登録を行ってください。なお、同一の管理者IDは仮登録の受付から24時間は利用できなくなります。

目次

管理者メニュー

利用登録

公演情報の登録時に入力した、管理者IDおよびパスワードを入力してください。

管理者IDは仮登録メールに記載されています。パスワードを忘れた場合はお手数ですが、公演情報の登録からやり直してください。なお、同一の管理者IDは仮登録の受付から24時間は利用できなくなります。

目次

ログイン

公演情報の登録時に入力した、管理者ID及びパスワードを入力してください。

目次

最初に設定すること

公演日時の設定

公演日時を入力して、追加ボタンを押してください

日時にはダブルキャスト等をわかりやすくするため、マークを付けることができます。必要ない場合は空欄のままにしてください。

アクセスレベルを設定すると、そのレベルよりアクセスレベルの低い関係者は、該当日時の公演のチケットを取り扱えなくなります。またお客様のアクセスレベルは0となっているので、アクセスレべル1以上の日時はお客様が予約の入力をすることができなくなります。

通常は公演日時のアクセスレベルを1以上に設定する必要はありません。

来場日未定を入力できるアクセスレベルを0にすると、お客様が予約入力をする際、来場日未定を選ぶことができます。動員予測を立てやすくするために、通常は1以上に設定することをおすすめします。

入力した公演日時を変更する場合は、該当日時を直接変更して、更新ボタンを押してください。表示順序は自動的に日時順になります。

目次

チケットの設定

券種・金額を入力し、該当するチェックボックスにチェックを入れ、アクセスレベルを選択して追加ボタンを押してください。

お客様に予約入力をしてもらうためには、小屋置きチケットを発行する必要があります。

アクセスレベルを設定すると、そのレベルよりアクセスレベルの低い関係者は、該当チケットを取り扱うことができなくなります。またお客様のアクセスレベルは0となっているので、アクセスレベル1以上のチケットはお客様が予約入力をすることができません。

お客様からの予約入力を受け付けるチケットは0に、制作スタッフだけが入力出来るチケットは10に、その他のチケットは1に設定することを推奨します

チケットの説明を入力すると、予約画面に表示されます。また、関係者メニューからも確認することができます。

目次

関係者の設定

関係者名、固有のログインID、パスワードを設定し、出演者の場合はチェックボックスにチェックを入れ、アクセスレベルを選択して追加ボタンを押してください。

関係者にはダブルキャスト等をわかりやすくするため、マークを付けることができます。必要ない場合は空欄のままにしてください。

アクセスレベルを設定すると、そのレベルよりアクセスレベルの低い公演日時、チケットを取り扱うことができます。

通常アクセスレベルは1に設定しておけば問題ありません

制作メニュー・管理メニューを扱う必要のある関係者のアクセスレベルは、そのメニューのアクセスレベル以上に設定してください。詳しくはこちら

デフォルトでは、制作メニューを扱う必要のある関係者は10に、管理者自身を関係者として登録する場合は99に設定することを推奨します。

目次

チケット発売日の設定

チケット発売日を設定してください。

チケット発売日が設定されていない場合、いつでも予約入力が可能です

目次

少しだけ複雑な設定

公演日時・チケット・関係者ごとに、取り扱いを限定することができます。

制限を設定する日時・チケット・関係者を選択して確認ボタンを押してください。表示される日時・チケット・関係者のうちチェックボックスにチェックが入っているものが、取り扱い可能となります。

デフォルトでは、制限は一切設定されていません。

目次

公演情報ページの編集

『おき@チケ!』に掲載される公演情報ページを編集できます。

掲載する情報にチェックを入れてください。

項目の間の空欄には自由な文字を入力できます。補足情報などにご利用ください。不要な場合は空欄のままで構いません。(最大64文字。改行は使えません)

チラシ画像の掲載を希望する場合は、jpeg形式の画像ファイルをご用意ください。

[ファイルを選択]ボタンを押して、掲載したい画像ファイルを選択し、変更ボタンを押してください。

画像ファイルサイズが大きい場合アップロードできないことがあります。ファイルサイズを小さくして、再度アップロードしてください。

裏面の画像は必須ではありません

目次

ご予約受付時の設定

ご予約受付メッセージの編集

お客様がご予約を入力した際に表示される文章や、お客様宛てのご予約確認メールの文章を編集できます。

文頭、文末に自動で挿入される文章は変更できません

目次

ご予約受付お知らせメールの設定

お客様がご予約を入力した際にお知らせメールを受け取ることができます。

メールアドレスを登録した際、登録確認メールが送信されます。登録確認メールが届かない場合は、メールアドレスが間違っているか、受信設定によって、着信が拒否されている可能性があります。メールアドレス、着信拒否設定をご確認ください。

目次

お客様のメールアドレス・住所提供設定

お客様の同意が得られた場合に限り、メールアドレス・住所を提供します。

チケットを郵送する場合などにお使いください。

個人情報や金銭のやり取りをめぐって、お客様とトラブルが生じた場合、当サイトは一切関知致しません。充分にご注意ください。

目次

制作メニューの設定

制作メニューを操作できるアクセスレベルを設定します。

項目ごとに設定した、アクセスレベル以上の関係者のみ、その項目を操作できます。

[+]マークをクリックすると、その下層の項目が開き、さらに細かい設定ができます。

デフォルトでは、制作メニューは10に、管理者メニューは90に設定されています。

[アクセスレベルを統一する]ボタンを押すと、制作メニュー・管理者メニューごとにアクセスレベルを揃えることができます。

各アクセスレベルを選択して、更新ボタンを押してください。

目次

バックアップメニュー

保存したい項目のボタンを押してください。csv形式のファイルをダウンロードできます。

目次

削除メニュー

削除したい項目のボタンを押してください。

一度削除されたデータは復旧できませんのでご注意ください。

登録の抹消は管理者のみ実行可能です。

目次

登録情報の変更

変更する項目を書き換え、変更ボタンを押してください。

管理者IDパスワード登録メールアドレスの変更は管理者のみ実行可能です。

管理者IDの変更

新たに希望する管理者IDとパスワードを入力し変更ボタンを押してください。

他の公演で使用されている管理者IDに変更することはできません。

パスワードの変更

新たに希望するパスワードと現在のパスワードを入力し、確認ボタンを押してください。

登録メールアドレスに確認メールが送信されます。12時間以内に確認メールに記載されているアドレスを開いてください。

再度新しいパスワードを入力し変更ボタンを押してください。

登録メールアドレスを変更してから24時間経過するまでは、パスワードを変更することができません。

登録メールアドレスの変更

新たに希望するメールアドレスとパスワードを入力し確認ボタンを押してください。

新しい登録メールアドレスに確認メールが送信されます。12時間以内に確認メールに記載されているアドレスを開いてください。

再度パスワードを入力し変更ボタンを押してください。

登録メールアドレスを変更した場合、元のメールアドレスに登録メールアドレスの変更を通知します。

登録メールアドレスを変更してから24時間経過するまでは、再びメールアドレスを変更することができません。

目次

管理者ID・パスワードのお問い合わせ

万が一、管理者ID・パスワードを忘れてしまった場合は、公演タイトル・登録メールアドレスを入力しお問い合わせボタンを押してください。

登録メールアドレスに、管理者IDを記載したメールを送信します。

パスワードを忘れてしまった場合は、12時間以内にこのメールに記載されたアドレスを開いて、仮パスワードの発行手続きを行ってください。

管理者IDを入力すると、仮パスワードを表示します。

仮パスワードを発行した時点で、元のパスワードは破棄され使えなくなります。

仮パスワードは一度しか表示されませんので、確実に記録してください。

仮パスワードを使い、管理者メニューにログインしてください。

[管理者メニュー]→[登録情報の変更]→[パスワードの変更]に進み、希望するパスワードに変更してください。(仮パスワードをそのまま使用し続けることも可能です。)

目次

制作メニュー

ログイン

ログインID及びパスワードを入力してください。

制作メニューではjavascript及びcookieを有効にする必要があります。

目次

予約の追加

最初に小屋置きチケットか手持ちチケットを選んでボタンを押します。

取扱者、来場日時を選択し、お客様名、券種ごとの人数、備考を入力して確認ボタンを押します。

予約内容が表示されますので、内容を確認して、間違いがなければ追加ボタンを押してください。

制作メニューから予約を追加する場合は、残りチケット枚数や、アクセスレベル等に関係なく、予約の追加が出来てしまうのでご注意ください。

目次

予約の確認

予約の確認及び変更・削除が出来ます。

日時・取扱者・券種・小屋置/手持ちを選択して確認ボタンを押すと、予約内容を絞り込んで確認することが出来ます。

お客様名を入力して、検索ボタンを押すとお客様名で検索ができます。その際、上記の絞り込みも有効です。

一覧表の上下にある、[詳細]ボタンを押すと詳しい予約情報を見ることが出来ます。

表の一番右にある[変更][削除]ボタンから、予約の変更・削除ができます。

目次

予約締切の設定

公演日時ごとに、予約の締め切りを設定します。

ここで設定された締め切り時間・上限枚数を過ぎると、お客様用予約フォームと関係者メニューからは予約の追加ができなくなります。

公演日時の右側にある[予約停止]ボタンを押すと、一時的に予約受付を停止できます。停止中の日時の右側は[停止中]ボタンに変わります。

[停止中]ボタンを押すと、一時停止が解除されます。

公演日時の部分をクリックすると、関係者ごとおよび券種ごとの上限枚数を設定できます。

客席を前側、中段、後ろ側に分けて販売する等、チケットを関係者や券種ごとに割り振る必要がある場合は、ここで設定してください。

目次

予約表・小屋置きシートの印刷

必要事項を選択し、確認ボタンを押します。画面上に表示された予約一覧はPDF、CSV形式で出力できます。

予約一覧の右端のチェックボックスにチェックを入れたものを、小屋置きシートにして出力できます

デフォルトで、小屋置きチケットかつ未印刷のものにチェックがついています。

小屋置きシートを印刷したものは、「印刷済み」にしておくことで、重複して印刷される事を防げます

目次

集計メニュー

集計データの入力

公演日時を選択し、確認ボタンを押します。開演時間を過ぎるまで、入力はできません。

集計データが空の場合、小屋置きチケットの予約データをコピーすることができます。

各ボタンを押すと開かれる、入力フォームからそれぞれ入力してください。

  • 予約なしのお客様

    お客様名、券種ごとの枚数を入力して、追加ボタンを押します。

  • 手持ちチケットのお客様

    チケット番号を入力して確認ボタンを押します。

    予約の入力の際にチケット番号を入力してあれば、その予約の情報が表示されます

    あらかじめ[チケット番号の設定]から券種や取扱などを入力しておけば、その情報が表示されます。

    内容を確認、入力して[追加]ボタンを押してください。

  • 人数その他の変更

    内容を変更するお客様番号または予約番号を入力して[確認]ボタンを押してください。

    内容を変更して[変更]ボタンを押してください。

  • 来場⇔不来場

    不来場のお客様番号または予約番号を入力して[確認]ボタンを押してください。

    内容を変更して[不来場]ボタンを押してください。

    一度不来場に変更したお客様は同様の操作で来場に戻せます。

  • 削除

    削除するお客様番号または予約番号を入力して[確認]ボタンを押してください。

    内容を変更して[削除]ボタンを押してください。

    削除したお客様は本画面の一覧表右下にある[削除済みも表示する]のチェックボックスを入れることで確認できます。

    来場者の出力の際表示されなくなります。

    削除したお客様は同様の操作で削除を取り消せます。

[手持ちチケットの予約データをコピー]ボタンを押すと手持ちチケットで予約入力されているお客様のデータも集計データに反映されます。

人数変更等は上記と同じ手順で行ってください。

[金庫金計算機]ボタンを押すと、金庫金の計算画面が開きます。

金種ごとの枚数、つり銭準備金を入力すると、受付精算額との差額が自動で計算されます。

差額がある場合、来場者の入力に間違いがある可能性がありますので、内容を確認してください。

[集計データのリセット]ボタンを押すと、予約データをコピーした状態に戻ります。

連絡事項の入力

関係者を選択し、連絡事項を入力すると[関係者メニュー]→[来場者の確認]で表示させることができます。

[来場者の出力]から、PDF等で出力も可能です

目次

集計データの出力

公演日時を選択し、確認ボタンを押します。

全体の集計と個人の集計に分けて表示されますので、それぞれ出力するファイル形式などを選択して、[出力]ボタンを押してください。

目次

チケット番号の設定

券種・取扱・日時を選択し、その条件に割り当てるチケット番号を入力して、[追加/変更]ボタンを押してください

すでに入力されているチケット番号については自動で上書きされます

数字以外を含むチケット番号を連番で指定したい場合は、連番部分とその前後に分けて指定します。

連番部分に使えるのは半角数字のみです

チケット番号を削除する場合は、削除するチケット番号を入力して[確認]ボタンを押します。

表示される一覧表の中から、削除する番号にチェックを入れ、[削除]ボタンを押してください。

目次

予約変更履歴の確認

券種・取扱・日時等を選択し、[確認]ボタンを押してください

または、お客様名を入力して[検索]ボタンを押してください。

その条件で、変更または削除された予約があれば一覧が表示されます。

予約情報を復元した場合、復元される前の情報が変更履歴として記録されます

目次

ログインID・パスワードの出力

[メールで送信]をクリックするとメーラーが立ち上がります

メールの文章が文字化けしてしまう場合は、[メールの文字コードを変更]ボタンを押してください。

目次

関係者メニュー

各種SNSボタンから、専用の予約フォームのURLを投稿できます。

ログイン 予約の追加 予約の確認 個人設定 来場者の確認 チケットに関して

目次

ログイン

ログインID及びパスワードを入力してください。

cookieを利用しない場合、ログイン後に表示される「関係者メインメニュー」をブックマークしてください。

目次

予約の追加

最初に小屋置きチケットか手持ちチケットを選んでボタンを押します。

来場日時を選択し、お客様名、券種ごとの人数、備考を入力して確認ボタンを押します。

手持ちチケットで、チケット番号がわかっている場合はチケット番号を入力してください。来場者の確認の際、チケット番号から、お客様名を確認できます。

予約内容が表示されますので、内容を確認して、間違いがなければ追加ボタンを押してください。

目次

予約の確認

予約の確認及び変更・削除が出来ます。

日時・券種・小屋置/手持ちを選択して確認ボタンを押すと、予約内容を絞り込んで確認することが出来ます。

お客様名を入力して、検索ボタンを押すとお客様名で検索ができます。その際、上記の絞り込みも有効です。

表の一番右にある[変更][削除]ボタンから、予約の変更・削除ができます。

目次

個人設定

お知らせメール設定

メールアドレスを登録した際、確認メールが送信されます。

確認メールが届かない場合、メールアドレスが間違っているか、受信拒否に設定されている可能性があります。

メールアドレス、受信拒否設定をご確認ください。

ログインID・パスワードの変更

ログインIDに使える文字は半角英数字及び_(アンダーバー)のみで、8~16文字です。

また同公演で他に使われているログインIDには使えません

パスワードに使える文字は半角英数字のみで、8~16文字です。

ログインID及びパスワードを忘れてしまった場合は各公演の管理者にお問い合わせください。

目次

来場者の確認

表の日時をクリックすると詳細を確認できます。

公演終了後一ヶ月を経過すると、確認できなくなりますので、必要に応じてスクリーンショット等で保存してください。

目次

チケットに関して

チケットごとの金額、受付精算の有無等を確認できます。

目次

お客様メニュー

予約フォーム

画面に従って必要事項を入力してください。

公演によって、メールアドレス、住所の入力が求められます。

個人情報の取扱に関しては、各団体にお問い合わせください。

予約確認メールをご希望の際は、必ず[info@okiticke.com]からの受信を許可してください。

予約完了後、予約番号が発行されますので、必ずお控えください。

『おき@チケ!』から予約の確認ができます。

『おき@チケ!』では、公演に関するお問い合わせには一切応じられません。予約の変更、取り消しなどは各団体にお問い合わせください。

また、お客様と各団体に発生したトラブルに関しても、一切関知致しません。ご注意ください。